スタッフブログ

エアコンの臭いの原因とは

エアコンを長年使っていると、エアコンの臭いに悩まされることがあります。
エアコンにはドライ機能や冷房機能など、空気中の湿気を吸収し、冷気を出すということが求められており、そうしたものも当然のことながら影響することになります。


最も可能性が高いのはカビの臭いです。
エアコンの内部では水を使っており、それがホコリと結びついてしまうことでカビとなり、臭いが発生します。
カビはエアコン本体と外部の温度差による結露でも発生します。


最近のエアコンにはお掃除機能、クリーニング機能が付いており、そこで掃除をすることがカビの予防となります。
他にも、たばこの煙や台所の湯煙、人の汗などもエアコンを使っていると吸収されていきます。
ホコリも汚れも吸い込まれ、本体の内部にたまりすぎるとそれを出した時にかなりの臭いとなって出てきてしまいます。
これも臭いの原因です。


あとは、どこからその臭いが出ているのか、その元をシャットアウトしてしまえば臭いからも解放されることになります。
まずフィルターです。
フィルターには汚れが詰まっており、この部分にたばこの煙や人の汗、体臭などがこびりついていることがあり、ここを掃除することで臭いを取り除くことができるようになります。


しかし、カビの臭いまでは完全に取り除くということができません。
次に熱交換器、フィンの部分です。
カビの菌などが空気を取り込む際熱交換器に付着するだけでなく、水分もかなり多く付着するため、カビの臭いの温床となることが多々あります。


この部分を掃除することでカビ特有の酸っぱい臭いを除去することが可能です。
吹き出し口の部分も注意です。
この部分も温度差があるため、結露になりやすくカビが繁殖する場所となります。
なかなか気づきにくいところですが、この部分も掃除をしていく必要があります。


エアコンの中をのぞいてカビがあった場合にはそれを取り除かなければなりませんが、エアコンの洗浄スプレーではカビは落ちません。
この場合に除去できるのは熱交換器の汚れで、節電効果こそあるものの、臭い対策、カビ対策には乏しいのが現実です。


エアコンの臭いを除去するにはファンの掃除が大切です。
ファンの洗浄液をかけて掃除することが求められますが、かなりの手間がかかります。
エアコンのクリーニングサービスを利用し、掃除してもらうのも1つの手であり、送風運転で湿気を飛ばし、カビの繁殖を抑えていくということも必要となります。