スタッフブログ

エアコン内部のカビ対策とは?

毎年夏になると咳が止まらなくなるという経験をしたことはないでしょうか。
もしかしたらそれはエアコンのカビによるものかもしれません。
エアコンの内部は実はカビが育つのに適した環境です。
このカビがエアコンをつけることによって室内に放出され、咳を引き起こしていることが考えられます。

それではなぜエアコンの内部ではカビが発生するのでしょうか。
エアコンの仕組みとしては、室内の空気を取り込み、設定温度に調節して吐き出し、室内の温度を調整します。
室内の空気を取り込む際には、空気中のホコリや塵も吸い込み、エアコンの内部にはこれらが蓄積されていきます。
またエアコン稼働時のエアコン内部の温度は20~30度、湿度は90パーセント以上になり、これはカビの繁殖に適した環境だと言えます。
さらにカビは人間の生活で出るごみやほこりを餌に繁殖するため、ホコリの溜まったエアコン内部はカビにとって「温度」、「湿度」、「餌」、3拍子揃った生育に最適な環境になってしまいます。

カビは様々な病気の原因にもなるのでカビの胞子を吸い込むことは危険です。エアコンのような送風装置にカビが繁殖してしまうと、エアコンの風にのって、内部に発生したカビが部屋中の至るところに運ばれてしまい、特に小さなお子さんにとっては重大な病気の発症原因にもなりかねません。
それではエアコン内部のカビを予防するにはどうすればよいのでしょうか。

カビ耐性のある製品を購入するのもひとつの手ですが、絶対にカビが生えないというわけではありません。

通常、エアコンが運転した後は内部に結露が発生し、そのままスイッチを切ってしまうと水気が残ったままの状態でエアコンを放置することになります。これはカビの繁殖にとって有利に働いてしまいます。
そのため一番は使用後の送風が大切です。
冷房や除湿で使用した後のエアコンは、30分ほど送風モードで運転させましょう。
こうすることでエアコンの内部を乾燥させ、カビの発生を抑えることができます。

エアコンの高圧洗浄とは?

自分でエアコンの掃除を行う場合には、フィルターの掃除をするくらいしかできないでしょう。
プロのエアコンクリーニングでは、高圧洗浄機でエアコン内部をきれいに掃除してもらえます。
エアコンは高圧洗浄機を使ってきれいにしなければいけないものなのでしょうか。
そこで今回はエアコンの高圧洗浄の必要性や効果についてご紹介します。

エアコンのクリーニングにはエアコンから放出される空気を清潔なものとして維持したり、エアコンの消費電力を低く抑えるなどの効果があります。
エアコンを使わない時期には、エアコン本体や室外機には汚れが溜まっていきます。
エアコンをクリーニングせずに運転すると、溜まっていた汚れが部屋の中へ一気に放出されることになるのです。
そしてその汚れた空気はアレルギーの原因にもつながることもあるのです。

またフィルターが詰まっていると、空気の通り道が少なくなり、必要以上のエネルギーを必要とし、無駄な電力を消費してしまいます。
フィルターに溜まったほこりは機能低下につながるというわけです。

そこでエアコン内部に溜まりに溜まったホコリや汚れを綺麗に取り除くためにエアコン内に強力ないきおいの水を吹きかけるのが高圧洗浄というエアコンの洗浄方法です。

ただし、エアコンの高圧洗浄は基本的には素人が行うには向かない方法です。家庭用の高圧洗浄機では威力が強すぎて、エアコンのフィンを曲げてしまうことがあり、第一に水のいきおいが強すぎて制御するのが非常に困難です。

また水の威力が強すぎるのでいくら養生を行っていても、水漏れが起こり、最終的には部屋中が水浸しになってしまいます。

そのため高圧洗浄は家庭用のエアコンではなく、飲食店のエアコンのような油などの頑固な汚れが溜まったものの掃除に利用するのに適していると言えます。もし仮にお家のエアコンの汚れを高圧洗浄によって洗い流したい場合は自分で行うのではなく、業者にお願いするようにしましょう。

エアコンフィルターの水洗い方法は?

最も効果的に部屋を冷やしたり暖めたりできるものといえばエアコンでしょう。
エアコンは部屋の中の空気を取り込み、内部で設定温度に変換して再び放出します。
部屋の中の空気を取り込む際には、空気中のホコリなども一緒に取り込むことになるので、エアコン内部のフィルターには汚れがたくさん付着しています。

フィルターの掃除をせずに汚れをそのままにしていると、様々なトラブルが発生します。
汚れがエアコン内の湿気とあわさってカビを発生させ、カビの臭いが部屋に充満してしまったり、そのカビを吸い込むことで喘息をはじめとしたアレルギーの原因にもなりえます。
しかしフィルターをきちんと掃除をすることで、カビのトラブルを防ぐことができ、冷暖房の効き目がよくなり電気代の節約につながるのです。
健康面や節約のためにも、エアコンのフィルターは定期的に掃除をしたほうが良いといえるのです。

それではエアコンのフィルターはどのように掃除をすればよいのでしょうか。エアコンフィルターの掃除には水洗いが効果的です。

まずフィルターを外す前にフィルター周りやエアコンのパネル部分に付いたホコリを掃除機で吸い取っておきましょう。これを行うことでフィルターを取り外したときにホコリが降ってくるのを防ぐことができます。

次にゆっくりとフィルターを取り外しましょう。フィルターはプラスチックでできているので力任せに取り外そうとすると、壊れてしまうことがあります。

エアコンに吸い込まれたホコリは主にフィルターの外側に付着しているので、フィルターの外側から掃除機をかけていきましょう。内側から掃除機をかけると、フィルターの隙間にホコリが詰まってしまうことがあります。

最後にフィルターに強めに水をかけ、汚れを完全に落としましょう。

正しい方法でエアコンのメンテナンスを行うことで、一台のエアコンでも長期間使用していただくことが可能になります。
まずフィルターの水洗いは効果的です。
水洗いの前に掃除機でたまったホコリを吸い取り、水洗いをしましょう。
水洗いでゴミやほこりを除去することができます。
洗い終わったあとは、完全に乾かしてからセットするようにしましょう。

 

エアコンのガス漏れとは?

エアコンをつけても風は出てくるのにまったく冷えない、エアコンの熱交換器に霜が付着している、室外機の細いパイプに霜がついている、このような症状がみられる場合には、エアコンのガス漏れが原因かもしれません。

そもそもエアコン内には吸い込んだ空気を冷やすために、冷媒となるガスが存在します。これはフロンガスというもので、地球温暖化の原因となっているものとして知られています。このフロンガスがエアコン内を循環することで取り込んだ空気を冷やしたり、温めたりしています。
エアコンをつけても、室内の温度が変わらなかったり、適切な温度調節が行われない場合は、エアコンのガス漏れが起こっている可能性があり、エアコンのガス漏れとはこの冷媒ガスが漏れだしている状態を指します。
それではエアコンの冷媒ガスが漏れる原因とはいったいなんなのでしょうか。

エアコンのガス漏れの原因の一つ目には、取り付け工事時のミスがあげられます。
これは取り付け時の作業になんらかのミスがあった時に発生し、作業後数日で症状が出ることもあれば、数年たって症状がでる場合もあります。もし取り付けてすぐに、エアコンの温度調節機能に故障が見られる場合は、工事を行った業者に一度連絡してみると良いでしょう。

次にエアコン内のバルブ不良であることも考えられます。
エアコンを取り付ける時に、バルブを開いて配管内に冷媒ガスを送ります。
エアコン運転時にバルブのパッキンが劣化すると、そこからガスが漏れだすことになります。

そして配管が腐食していることも考えられます。
エアコンの配管は原則として、一度取り外してしまうと交換した方が良いのですが、移設の度に交換するのは費用がかかります。そこで使い回してしまうことも多いのですが、何年も使い続けると配管が劣化し、腐食することで穴が開き、ガスが漏れることもあります。

もしもガス漏れが起きてしまった場合には、修理をするか買い替えるか、状況によって判断する必要があります。

ほこりが原因で我が子がアレルギーに?

家の中には多くのアレルギーを引き起こす物質が隠れていることがあります。
それに気づかずに生活していると、知らない間に我が子の体にアレルギー物質が取り込まれてしまい、アレルギーを発症してしまう原因になってしまうのです。

アレルギーを引き起こすとされているものの中にハウスダストがあります。
ハウスダストはほこりやカビなど汚れが混ざったものですが、赤ちゃんの体内にハウスダストが入り込むと、赤ちゃんの免疫系が成立する前に、身体がハウスダストに対して過剰な反応を引き起こしてしまい、ハウスダストアレルギーを発症してしまいます。

掃除を怠ると、ハウスダストは家中の至るとことに発生してしまいますが、エアコンは特に溜まりやすい場所です。掃除をしないで放置したままのエアコンを使っていると空気中にハウスダストが含まれてしまい、呼吸とともに赤ちゃんの体内にも入り込んでしまいます。エアコンを使用しない春や秋にはエアコン内にどんどんホコリがたまっていき、ホコリのかたまりが花粉などのアレルゲン物質を吸着することでハウスダストが溜まっていきます。エアコンを使用しない季節でも定期的に掃除することが大切です。

また赤ちゃんは住環境の変化に非常に敏感で、季節の代わり目などは気を抜くとすぐに体調を崩してしまいます。そのため赤ちゃんのいる家庭は温度や湿度などの住環境の調節が大事で、健康でいるためには快適な状態を保つ必要があります。
エアコンは部屋の温度や湿度を一定に保つ上で必須のものなので、きれいにして使用することが大切です。

生活していく中ではどうしても菌とはある程度共存していかなければいけませんし、除菌しすぎは免疫力低下につながることもあるので過剰な心配はかえって逆効果になることもあります。かと言って、アレルギーは一度発症してしまうと、一生に病気になる可能性もある厄介な病です。

目に見えるほこりは取り除くようにし、エアコンなど空調も確認することが大切です。

洗濯機は実はカビだらけ!

日々欠かすことができない作業と言えば衣服の洗濯。
その際には衣服が綺麗になるかどうかばかりが気になってしまうものですが、時には洗濯機自体の汚れも気にしなければいけません。
洗濯機は洗浄する為の機器ですし、洗濯をする際には洗剤も入れていますから綺麗なはずだとイメージされている方も多いことでしょう。

ところが洗濯機は時折メンテナンスをしてあげないとカビが生えてしまうことがあるのです。
汚れた洗濯機で汚れた洗濯物を洗うのは本末転倒なことでもありますから、たまには洗濯機自体について注目してみることをおすすめします。

なお、カビが生えていると何らかの症状が出てしまうのですが、例えば脱水時に異様な音がしたり水が溜まらない、洗ったはずの衣類から臭いがするなどが挙げられます。
特に洗ったはずの衣類が臭く感じてしまう経験をされた方は多いのではないでしょうか。
イマイチすっきり綺麗になっている感じがせず気持ちが良くないものです。

そうした症状はカビが原因になっていることもありますから、サインを見逃さずにしっかりと対策を行うことが大切です。

カビ対策の方法ですが、過炭素ナトリウムで洗浄するやり方があります。
これは酵素系漂白剤であり、へどろのように付着したカビもしっかりと除去することができます。
なお、市販されている洗濯槽クリーナーの中には塩素系漂白剤もあるのですが、塩素系ですとあまり汚れを落とすことはできませんので注意した方が良いでしょう。
カビ臭さに関しても除去能力が高くありませんから、すっきり綺麗にすることは難しいのです。

過炭素ナトリウムを使用する際のコツがありますが、それはお風呂の残り湯のような高温のお湯を使用することです。
40度くらいのお湯を使うことによって酵素の働きをアップさせることができますので、より効果的に洗浄することができるのです。

洗浄する際の洗濯機の設定ですが、排水してしまっては意味がありませんから、まずは「洗い」の設定だけで洗浄をします。
その後は酵素の働きでどんどん汚れが落ちるはずですので3時間程度放置しましょう。

放置した後は再度、「洗い」で汚れを剥がし取り、最後に通常の洗浄コースを設定して仕上げを行います。
もし汚れがまだ気になる時には再度洗浄コースを行うのも良いでしょう。
洗浄後は残りかすが底面などに残留することがありますので、ティッシュなどで拭きとっておきます。

こうした洗浄を定期的に行うようにすればいつも綺麗な洗濯機で快適な洗濯ができます。

引越しで要らないものがたくさんあるときは

引越しをする時というのは、要らないものを処分するチャンスでもあります。

何も考えずにすべてのものを新居に持って行くというのは、それはそれで手間のかからない方法なのですが不要なものを新居に持って行ってから処分をするのは手間がかかってしまいますし、引越し料金が増えてしまう可能性もありますからできれば事前に処分をしておきたいところです。

また、普段であれば不要だと思っていても面倒だと思って処分できずにそのままになってしまうというケースも多いのですが、引越しのタイミングとなれば荷物の整理をしなければなりませんから不要なものはどんどん処分をしていく必要があるので、気分的な面でも不要なものを処分するタイミングとしては適しています。


しかし、問題となるのが不要なものがたくさん出てきてしまいすぎて処分をするにも困ってしまうという場合です。

ゴミ袋に詰めてゴミ捨て場に持っていけばいいだけのようなものであれば、ゴミ捨て場と何往復してでも処分をすることは難しいものではありませんが、一人の力では運び出すことが難しいような粗大ごみであったり、一人で持ち運ぶことができるものであっても重量物で何度も持ち運ぶのは大変というものが多いと問題になってきます。

大型の不要物は運び出す際に建物を傷つけてしまう恐れがありますし、重量物は腰などの体を痛めてしまうおそれもあります。

そこで、そのようなときに便利なのが不用品回収業者を利用するというもので、業者が不用品の搬出を行ってくれるので余計な心配をすることがなくなります。

プロが慎重に不用なものを運びだしてくれますから、建物に傷がついたりする心配が不要となりますし重たい荷物を搬出する心配も不要なので体を痛めてしまうということもありません。

不用品回収業者を利用する場合には、電話かメールで申し込み、見積もり日程を確認してすぐに利用をすることができるので引っ越しの準備をしていてドタバタしているようなときであっても、迅速に回収をしてもらうことができるので便利です。


不用品回収業者を利用する場合、費用が発生してしまうという問題はありますが回収してもらうものによっては無料で引き取ってもらうことができたり、あるいは価値のあるものであれば買取をしてもらうことができるケースなどあるので業者をよく選んで不用品回収をしてもらえば最低限の費用で要らないものをまとめて処分をすることができるため引越しの時には有効活用してみましょう。

掃除で運気が上がる?

皆様、風水について、お調べしたことや、風水に関する助言を受けたことはありますか?
一種の占いのようなものですが、近年では本の出版、メディアで取り上げられるといった機会が増え、たいへん人気のある分野となっています。
風水とは中国の漢の時代から伝わる環境学のことですが、世の中にはすべて流れがあり、目に見えない気の流れというものも存在するというものです。

家の中でいうと、掃除が行き届いているキレイな環境にはいい気の流れがあると考えられています。
ですから、部屋を綺麗に保つことは風水的にとても良いことで、心地良い空間が生まれることになります。

逆にものが雑多な状態であって、歩くスペースがないであったりするようでは、気の流れが阻害されてしまって、気が滞った状態になっているのです。
心地良さも感じにくく、散らかっているというのはあまりいいことではなさそうですよね。
お掃除が全体的な運の上昇に繋がるので、常によい気をいれるように掃除をするのが好ましいのではないでしょうか。

とくに玄関というのは良い気がはいってくる場所ですから、玄関を整えておくことが必要で、風水にまつわる書籍でもよく紹介されています。
さらにはクリスタルなどの浄化させる天然石をおいておいたり、ものの配置にも気を使ったほうがいいです。
ただ、ものをおくというよりは、いつもすっきりさせておくことが、掃除のしやすさを考えた上でも効率的になります。

そして、水回りは特に気をつかうべきでしょう。
水回りが汚いことによる運気の減少はよく耳にするのではないでしょうか。
キッチン、トイレ、洗面所などはすぐに汚くなってしまうのでこまめにお掃除するようにしましょう。

自分ではよくわからないという人は、風水に詳しい人に話を聞いてみたり、書籍で調べてみるといいでしょう。
風水的にもキレイにしておくのは運気の上昇を促すと考えられていますが、何よりキレイにしていることで生活する上での心の安らぎが得られますから、物事をプラスの方向へ導いていけるのかもしれません。

物件を売る前にはハウスクリーニングを!

不動産として売却に出したり貸し出したりする場合に、ハウスクリーニングをするケースは増えており、一般的な動きとなりつつあります。


物件を売りに出してすぐ売却が決まるケースの多くは第一印象で決まることがとても多く、水回りなどは特に気になる人が多いため、そうしたところがきれいかどうか、ベランダや窓ガラスはきれいかどうかなどを注目して見られていくことになります。


もちろん、普段から整理整頓を心がけ、きれいに使っていけばいいのですが、自分にしてみれば完璧であっても、人が見ればそこまで完璧ではない、むしろ見逃している部分が多いということも十分に考えられます。


そのため、次の入居者が入る前にハウスクリーニングを行うことで完璧にきれいにし、第一印象を良くさせることが大事です。


ハウスクリーニングが行われるだけで印象が大きく変化することが言われていますが、売却値段にもこうしたものは関わってきます。


何もせず、そのままの姿を見せた結果、部屋が全体に汚いからこの部分を何とかしてくれれば購入してもいいという値切られ方をされてしまい、結果として売却価格がその分減らされるというケースも出てきています。


購入してくれるならまだよく、部屋の汚さを理由にここはいいやとばかりに敬遠されるということも十分考えられます。
売れなければ何の意味もないため、売却が早期に成立するためにもハウスクリーニングで掃除を徹底してやってもらうことが重要となります。


家の購入のイニシアチブを握るのは奥さんであることが多く、主婦の目線から厳しくチェックされることになります。


中古ということもあり、最初から汚いところを使うのは印象が悪いのも事実で、この部分を指摘されてしまっては元も子もありません。
逆にいえば、最初から指摘されることはわかっており、ここを重点的に掃除する、常日頃からきれいにしておくことで十分対応できます。


リフォームを行う場合、コンロの交換や壁紙の張り替えなどで査定額や売却額がアップすることはあるものの、ハウスクリーニングをしたから売却額がアップするということは少なく、どちらかといえばマイナス査定にならないようにすること、できるだけ早く売却できるようにすることなどの効果が見られます。


中古車を売る場合でも、査定に出す前に洗車を行い、きれいな状態で業者に持っていく人が多くいますが、物件を売る前にハウスクリーニングを利用することはこれと変わらず、印象をよくするためにも大切なのです。

ガスコンロの掃除方法

毎日使用する中で、特に汚れやすく日々のお手入れが大切になる箇所がキッチン。
玄関やエクステリアなど、土足による泥汚れといったものとはまた違った、別の汚れが発生します。
特に、水滴や食物・油のハネなどによる汚れはしつこく、なかなか落ちにくいもの。
そこで、ガスコンロの掃除方法のコツ・ポイントをお届けします。


金属たわしやナイロンたわし、磨き粉はガラストップには向かない

ガラストップの場合、金属たわしやナイロンたわし、磨き粉は不向きです。
傷つきや損傷の原因となります。
また、酸性・アルカリ性洗剤なども不向きなので使用しないようにしましょう。
やわらかい布やスポンジ、中性洗剤・重曹を用意しましょう。


重曹を使用してエコにお掃除

重曹はガスコンロの掃除に最適です。
油やたんぱく質の汚れを分解し、消臭してくるなど、清掃に対して大きな効果を発揮してくれます。
さて、まずガスコンロの掃除の前に、ゴム手袋を装着しましょう。
頑固な汚れに対して、重曹をペースト状にして塗り込むことにより圧倒的に落ちやすくなります。
また、ガスコンロの細かい部分・カーブ部分に関しては、使い古した歯ブラシなどを使用すると汚れが落ちやすいです。


五徳やバーナーキャップを外してお手入れ

五徳の汚れは、ガスコンロより外して、バケツに重曹5グラムに対して40℃くらいのお湯100ミリリットルを合成した重曹水を入れて、その中に五徳を1〜2時間つけこんでおきます。
もしくは、大きな鍋に入れて、30分ほど煮洗いするのも良いでしょう。
つけ置きしたら、部品を取り出して金ブラシでこすれば大抵の汚れは落ちます。

次に、バーナーキャップも外して清掃します。
布で汚れを拭き取った後に、バーナーの穴に竹串を差し込んでお掃除しましょう。
目詰まりすると、点火不良や不完全燃焼の原因となり、引いては火災事故に繋がるため、念入りに清掃しておくようにしておきましょう。


ラップを使用したお手入れ

また、ガラストップのプレートの汚れに対しては、台所にあるラップを利用して掃除すると便利です。
ラップを数センチ取り出して手でぐしゃっと丸めて、そこにガラストップ専用洗剤を垂らしてこすればピカピカになります。
表面を傷つけることなく、そして手にも傷がついたり痛くなったりすることがないためおすすめですよ。


いかがでしたか?それぞれの方法を活用して、快適にお手入れしましょう。
そして定期的に清潔に保てば、頑固な汚れも生じにくくなるため、こまめにお掃除しましょう。